スプリング弁理士法人 理念
私たちは「知的財産を通じて人様のお役に立つ」ことを目標としております。
そして、お客さまに対しても、お客さまではない方に対しても、すべての人に対して親切・感謝・笑顔で接してゆきます。
スプリング弁理士法人の名前の由来について
スプリング弁理士法人に用いられている、スプリング(spring)という英単語には、自動詞として「跳ねる」、「湧き出る」、他動詞として「飛び立たせる」、名詞としては、「春」、「泉、湧水」、「跳躍」、「始まり」という意味があります。
私は、スプリングの意味に以下の想いを込めてスプリング弁理士法人と名付けました。
・お客さまの事業を「飛び立たせる」原動力となる事務所になる。
・自らも「跳ねる」つまり「跳躍する」、飛躍する事務所になる。
・「智慧」が「湧水」のように「湧き出る」「泉」のような事務所になる。
・草、木が萌える「春」のように、お客さまの新しい事業の芽が出るのを応援できる事務所になる。
・このような新しい特許事務所の「始まり」となる。
私は、必ずこの想いを実現し、お客さまにとって、無くてはならない事務所になります。