通常の特許出願に係る出願審査請求料が改正されました(施行日:2019年4月1日)
改正後の出願審査請求料は、施行日以降に出願される特許出願が対象で、施行日以前に特許出願済みで、施行日以降に出願審査する特許案件については、旧料金が適用されます。
通常の特許出願に係る出願審査請求料が改正されました(施行日:2019年4月1日)
改正後の出願審査請求料は、施行日以降に出願される特許出願が対象で、施行日以前に特許出願済みで、施行日以降に出願審査する特許案件については、旧料金が適用されます。
2019年4月1日以降の特許出願及び審査請求について、減免制度が変更になります
2019年4月1日以前の特許出願で4月1日以降に審査請求する場合、及び 4月1日以降、新規に特許出願する発明案件が対象です。
手続は当所が行います。減免対象者に該当するかどうか等のご相談は、いつでも、お電話、FAX、又はメールにてお問い合わせ下さい。
刊行物等提出書を提出するのに、代理人として提出するときは、委任状が必要でしょうか?
特許庁(商標)に確認したところ、委任状は不要だそうです。刊行物等提出書に弁理士印の捺印も不要だそうです。
これから知財に関するブログをはじめます。知財以外のブログは、こちら(いばらきの弁理士ブログ)http://spring-pat.jugem.jp/でやっています。よろしくお願い申し上げます。