Q.1 発明をしたのですが、特許が取れるでしょうか?
A. まず、発明の内容についてお聞かせ頂ければと思います。特許権を取得するためには、いろいろな条件をクリアしている必要があります。弊所にご相談頂ければ、いろいろご説明させて頂きます。
Q.2 相談するのにどのくらい費用が必要ですか?
A. 初回相談は無料です。ご遠慮無くお問い合わせください。2回目以降の相談も無料になることが多々あります。お問い合わせ頂ければと思います。
Q.3 出張相談してもらえますか?その場合の費用はどれくらいですか?
A. 日本全国出張相談いたします。初回相談は無料です。東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、山梨県、茨城県は、交通費も請求いたしません(但し離島は交通費を頂戴いたします)。それ以外の県は、実費相当額の交通費を頂戴いたします。
Q.4 外国で特許権や商標権を取得したいのですが?
A. 外国での特許出願、商標登録出願等も対応しております。お気軽にご相談ください。
Q.5 特許や商標の出願費用はどれくらい必要ですか?
A. 弊所は、特許、実用新案、意匠、商標の出願費用をホームページで公開しております。ご覧頂ければと思います。
Q.6 特許・意匠・商標・実用新案を取得するのにどれくらいの期間がかかりますか?
A. 案件によって異なりますので一概には言えませんが、おおざっぱには、一発で登録の場合は(拒絶理由通知等がこなければ)以下のような期間をお考えください。
特許 審査請求後2年弱 (早期審査を請求した場合は3か月)
意匠 6~8か月 (早期審査を請求した場合は3か月)
商標 4か月 (早期審査を請求した場合は3か月)
実用新案 2か月